麒麟山酒造 公式ONLINE SHOP
お酒のご購入はHPの販売店検索より
お求めください。
「麒麟山レモネード」販売中!
-
麒麟山 伝統辛口 720ml
¥1,100
淡麗×辛口 麒麟山 伝統辛口 やっぱり、いつもの!麒麟山酒造の原点にして代表銘柄。キレの良さと飲み飽きしない味わいが人気のお酒です。(愛称「デンカラ」) お燗にしても、冷やしても美味しい食中酒です。炭酸と1:1で割り、レモンを軽く絞って飲む「麒麟山サワー」もオススメです! 新潟・奥阿賀産米100%使用。 ※こちらは「麒麟山 伝統辛口 720ml」の商品ページです。 内容量:720㎖ × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 推薦温度:◎10℃、◎20℃、◎55℃
-
麒麟山 超辛口 720ml
¥1,155
辛口×辛口 麒麟山 超辛口 すっきりとして、キレ抜群。心地良い旨味から徐々に辛さがふくらむ究極の淡麗酒です。味わいは55℃のお燗にてさらに開花します。 新潟・奥阿賀産米100%使用。 ※こちらは「麒麟山 超辛口 720ml」の商品ページです。 内容量:720㎖ × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 推薦温度:10℃、20℃、◎55℃
-
麒麟山 やわらか 720ml
¥1,320
まろやか×淡麗 麒麟山 やわらか 軽快でまろやか。お米のやさしい旨味とさっぱりとした飲み口が人気の純米酒です。温めると味わいがより豊かになります。 新潟・奥阿賀産米100%使用。 ※こちらは「麒麟山 やわらか 720ml」の商品ページです。 純米酒 内容量:720㎖ × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 推薦温度:10℃、20℃、◎45℃
-
麒麟山 遠雷 720ml
¥1,485
香り×淡麗 麒麟山 遠雷 山に降る雨の音と稲を揺らす風。遠い夜の底から響いてくる雷のように、ほのかに香り立つ、キリッとひきしまったお酒です。約50℃の燗でどうぞ。 新潟・奥阿賀産「たかね錦」使用。 ※こちらは「麒麟山 遠雷 720ml」の商品ページです。 吟醸酒 内容量:720㎖ × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 推薦温度:10℃、20℃、◎50℃
-
麒麟山 ユキノシタ 720ml
¥1,760
旨味×淡麗 麒麟山 ユキノシタ 奥阿賀の長い冬と、雪の下に潜む春の芽。大地の静かな力に込められた、ほどよい旨味と上品な香りのお酒です。45℃の燗でどうぞ。 新潟・奥阿賀産「越淡麗」使用。 ※こちらは「麒麟山 ユキノシタ 720ml」の商品ページです。 純米吟醸酒 内容量:720㎖ × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 推薦温度:10℃、20℃、◎45℃
-
麒麟山 金雲母 720ml
¥2,750
コク×奥行き 麒麟山 金雲母(きんうんも) 山の根を流れる水脈のように、奥深くまろやかな旨味と、キリッと澄んだ味わい。贅沢なバランスが楽しめるお酒です。軽く冷やしてどうぞ。 新潟・奥阿賀産「五百万石」使用。 ※こちらは「麒麟山 金雲母 720ml」の商品ページです。この商品は箱付です。 純米吟醸酒 内容量:720㎖ × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 推薦温度:◎10℃、◎20℃、45℃
-
麒麟山 ながれぼし 720ml
¥3,300
バランス×透明感 麒麟山 ながれぼし 遥かなる夜空を翔ける流れ星。鮮やかな口当たりとどこまでもひろがる透明感が特徴です。軽く冷やしてお飲みください。 新潟・奥阿賀産「五百万石」使用。 ※こちらは「麒麟山 ながれぼし 720ml」の商品ページです。この商品は箱付です。 純米大吟醸酒 内容量:720㎖ × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 推薦温度:◎10℃、20℃
-
麒麟山 伝統辛口〈原酒〉 720ml
¥1,320
がつんとくる旨さ! 麒麟山 伝統辛口〈原酒〉 代表銘柄の「伝統辛口」を21%の原酒で味わえる力強い一本。濃厚な味わいと爽快な飲み口が人気の特別蔵出し銘柄です。(愛称「伝辛原酒」) 新潟・奥阿賀産米100%使用。 飲み方はストレートやロックがおすすめです。 ※こちらは「麒麟山 伝統辛口〈原酒〉 720ml」の商品ページです。 内容量:720㎖ × 1本 アルコール分:21度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 推薦温度:◎10℃、20℃
-
麒麟山レモネード(6本入り)
¥3,300
すっきり、ほろ酔い!! 日本酒とレモンが織りなす、米どころならではの淡麗なほろ酔いレモネード。お米由来のやわらかな旨みとレモンの爽やかな味わいをお楽しみください。原料米100%新潟奥阿賀産米の日本酒と、瀬戸内レモンを使用。〈少量生産のため、数量が限られています〉 6本入りのレモネード便です。蔵から直送いたします。 キンキンに冷やして、ストレートやロックでお楽しみください。 公式商品ページ:https://kirinzan.co.jp/lineup/lemonade/ 内容量:300㎖ × 6本 アルコール分:5度 レモン果汁:8% ※沈殿物は果汁によるものです。良く振ってお飲みください。 原材料名: 清酒、国産レモン果汁、糖類、ビタミンC
-
麒麟山 はじめましてセット -ビギナー×トライ-
¥3,080
麒麟山酒造 入門酒! すっきり、ほろ酔い「麒麟山 レモネード」と、レモネードのベースとなる麒麟山酒造の代表銘柄「麒麟山 伝統辛口」が入っているセット商品です。 300mlと小容量のため、少しずつ味わいたい方、みんなで分け合いたい方、ピクニックなどのシーンにおすすめです。 【麒麟山 レモネード】 すっきり、ほろ酔い!日本酒とレモンが織りなす、米どころならではの淡麗なほろ酔いレモネード。お米由来のやわらかな旨みとレモンの爽やかな味わいをお楽しみください。 内容量:300㎖ × 4本 アルコール分:5度 レモン果汁:8% ※沈殿物は果汁によるものです。良く振ってお飲みください。 【麒麟山 伝統辛口] やっぱり、いつもの!麒麟山酒造の原点にして代表銘柄。キレの良さと飲み飽きしない味わいが人気のお酒です。(愛称「デンカラ」) お燗にしても、冷やしても美味しい食中酒です。炭酸と1:1で割り、レモンを軽く絞って飲む「麒麟山サワー」もオススメです! 内容量:300㎖ × 2本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール
-
麒麟山 迷ったらこれ!セット -定番×安定-
¥2,860
麒麟山酒造 定番3酒の飲み比べ! 麒麟山酒造の代表銘柄「麒麟山 伝統辛口」、すっきりとしたキレ抜群の「麒麟山 超辛口」、軽快でまろやかな「麒麟山 やわらか」が2本ずつ入っているセット商品です。 300mlと小容量のため、少しずつ味わいたい方、みんなで分け合いたい方、ピクニックなどのシーンにおすすめです。 【麒麟山 伝統辛口] やっぱり、いつもの!麒麟山酒造の原点にして代表銘柄。キレの良さと飲み飽きしない味わいが人気のお酒です。(愛称「デンカラ」) お燗にしても、冷やしても美味しい食中酒です。炭酸と1:1で割り、レモンを軽く絞って飲む「麒麟山サワー」もオススメです! 内容量:300㎖ × 2本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 【麒麟山 超辛口] すっきりとして、キレ抜群。心地良い旨味から徐々に辛さがふくらむ究極の淡麗酒です。味わいは55℃のお燗にてさらに開花します。 内容量:300㎖ × 2本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 【麒麟山 やわらか】 軽快でまろやか。お米のやさしい旨味とさっぱりとした飲み口が人気の純米酒です。温めると味わいがより豊かになります。 純米酒 内容量:300㎖ × 2本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)
-
麒麟山 伝統辛口 1.8L
¥2,200
淡麗×辛口 麒麟山 伝統辛口 やっぱり、いつもの!麒麟山酒造の原点にして代表銘柄。キレの良さと飲み飽きしない味わいが人気のお酒です。(愛称「デンカラ」) お燗にしても、冷やしても美味しい食中酒です。炭酸と1:1で割り、レモンを軽く絞って飲む「麒麟山サワー」もオススメです! 新潟・奥阿賀産米100%使用。 ※こちらは「麒麟山 伝統辛口 1.8L」の商品ページです。 内容量:1.8L × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 推薦温度:◎10℃、◎20℃、◎55℃
-
麒麟山 超辛口 1.8L
¥2,310
辛口×辛口 麒麟山 超辛口 すっきりとして、キレ抜群。心地良い旨味から徐々に辛さがふくらむ究極の淡麗酒です。味わいは55℃のお燗にてさらに開花します。 新潟・奥阿賀産米100%使用。 ※こちらは「麒麟山 超辛口 1.8L」の商品ページです。 内容量:1.8L × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 推薦温度:10℃、20℃、◎55℃
-
麒麟山 やわらか 1.8L
¥2,640
まろやか×淡麗 麒麟山 やわらか 軽快でまろやか。お米のやさしい旨味とさっぱりとした飲み口が人気の純米酒です。温めると味わいがより豊かになります。 新潟・奥阿賀産米100%使用。 ※こちらは「麒麟山 やわらか 1.8L」の商品ページです。 純米酒 内容量:1.8L× 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 推薦温度:10℃、20℃、◎45℃
-
麒麟山 遠雷 1.8L
¥2,970
香り×淡麗 麒麟山 遠雷 山に降る雨の音と稲を揺らす風。遠い夜の底から響いてくる雷のように、ほのかに香り立つ、キリッとひきしまったお酒です。約50℃の燗でどうぞ。 新潟・奥阿賀産「たかね錦」使用。 ※こちらは「麒麟山 遠雷 1.8L」の商品ページです。 吟醸酒 内容量:1.8L× 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 推薦温度:10℃、20℃、◎50℃
-
麒麟山 ユキノシタ 1.8L
¥3,520
旨味×淡麗 麒麟山 ユキノシタ 奥阿賀の長い冬と、雪の下に潜む春の芽。大地の静かな力に込められた、ほどよい旨味と上品な香りのお酒です。45℃の燗でどうぞ。 新潟・奥阿賀産「越淡麗」使用。 ※こちらは「麒麟山 ユキノシタ 1.8L」の商品ページです。 純米吟醸酒 内容量:1.8L× 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 推薦温度:10℃、20℃、◎45℃
-
麒麟山 金雲母 1.8L
¥5,500
コク×奥行き 麒麟山 金雲母(きんうんも) 山の根を流れる水脈のように、奥深くまろやかな旨味と、キリッと澄んだ味わい。贅沢なバランスが楽しめるお酒です。軽く冷やしてどうぞ。 新潟・奥阿賀産「五百万石」使用。 ※こちらは「麒麟山 金雲母 1.8L」の商品ページです。この商品は箱付です。 純米吟醸酒 内容量:1.8L × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 推薦温度:◎10℃、◎20℃、45℃
-
麒麟山 ながれぼし 1.8L
¥6,600
バランス×透明感 麒麟山 ながれぼし 遥かなる夜空を翔ける流れ星。鮮やかな口当たりとどこまでもひろがる透明感が特徴です。軽く冷やしてお飲みください。 新潟・奥阿賀産「五百万石」使用。 ※こちらは「麒麟山 ながれぼし 1.8L」の商品ページです。この商品は箱付です。 純米大吟醸酒 内容量:1.8L × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 推薦温度:◎10℃、20℃
-
麒麟山 益々繁盛(4.5L)
¥16,000
特別なお祝いや贈答品に 「麒麟山 益々繁盛」 各種お祝いや贈答品に、インパクトのあるおめでたいお酒です。中のお酒は麒麟山の代表銘柄「伝統辛口」です。 ※受注生産商品のため、商品の発送に7営業日かかります。 この商品は箱付です。 のしにお祝いのメッセージを入れることができます。ご希望の方は、のしサービスよりお選びください。 内容量:4.5L × 1本 アルコール分:15度 原材料名: 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール
-
麒麟山 山水 (500ml × 24本)
¥3,900
おいしい仕込み水! 「麒麟山 山水(やまみず)」は、麒麟山酒造のある新潟・奥阿賀を流れる常浪川(とこなみがわ)の伏流水(ふくりゅうすい)を汲み上げた軟水です。酒造りに欠かせない仕込み水を詰めました。 お酒の合間に、和らぎ水としてお飲みください。 ※こちらは500mlの商品ページです。 公式商品ページ: https://kirinzan.co.jp/lineup/yamamizu/ 【配送について】お酒やグッズとの同梱は不可です。 内容量:500ml × 24本 原材料:水(浅井戸水) 栄養成分表示(100ml当り): エネルギー 0kcal、たん白質 0g、炭水化物 0g、脂質 0g、カルシウム 1.7mg、食塩相当量 0g、マグネシウム 0.2mg、カリウム 0.2mg pH値:7.0mg 硬度:52mg/L 保存方法:直射日光をさけてください。 使用上の注意: 冷暗所に保存し、開栓後は冷蔵庫に入れ、早めにお飲みください。 販売者:麒麟山酒造株式会社 製造者:胎内高原ハウス株式会社 新潟県胎内市宮久1096
-
麒麟山 山水 (2,000ml × 6本)
¥1,700
おいしい仕込み水! 「麒麟山 山水(やまみず)」は、麒麟山酒造のある新潟・奥阿賀を流れる常浪川(とこなみがわ)の伏流水(ふくりゅうすい)を汲み上げた軟水です。酒造りに欠かせない仕込み水を詰めました。 お酒の合間に、和らぎ水としてお飲みください。 ※こちらは2,000mlの商品ページです。 公式商品ページ: https://kirinzan.co.jp/lineup/yamamizu/ 【配送について】お酒やグッズとの同梱は不可です。 内容量:2L × 6本 原材料:水(浅井戸水) 栄養成分表示(100ml当り): エネルギー 0kcal、たん白質 0g、炭水化物 0g、脂質 0g、カルシウム 1.7mg、食塩相当量 0g、マグネシウム 0.2mg、カリウム 0.2mg pH値:7.0mg 硬度:52mg/L 保存方法:直射日光をさけてください。 使用上の注意: 冷暗所に保存し、開栓後は冷蔵庫に入れ、早めにお飲みください。 販売者:麒麟山酒造株式会社 製造者:胎内高原ハウス株式会社 新潟県胎内市宮久1096
-
麒麟山 定番手ぬぐい
¥1,650
麒麟山オリジナルの手ぬぐいが新登場! 270年以上続く越後染め物の老舗・越後亀紺屋 藤岡染工場(新潟県阿賀野市)による綿100%の手ぬぐいです。 色違いの「緑」「赤」「青」は定番の3銘柄である「伝統辛口」「やわらか」「超辛口」のラベルにちなみます。 手ぬぐい全体には、弊蔵の商標登録の由来でもある地元の名峰・麒麟山を象ったオリジナル山模様を施し、右下に「麒麟山」の髭文字を大きく染め抜きました。 ★酒瓶が包めるように、通常の手ぬぐいより長くつくってあります。 ※すべて手染めによる手工品です。 ◼︎サイズ:35 cm × 100 cm ◼︎素材:綿100% 【注意事項】 伝統的な染物ですので、色落ちするおそれがあります。洗濯の際は色が移る場合がありますので、他のものと一緒に洗濯するのは避けてください。漂白剤のご使用は避けて、手洗いしてください。端は切りっぱなしのため、お使い始めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。飛び出した長い糸は、ハサミで切ってお使いください。
-
麒麟山 箸置き(2個セット)
¥1,980
創業1843年の180周年を記念した、丸三安田瓦工業(同じ1843年創業)とのタイアップ商品。麒麟山酒造の商標登録の由来でもある、地元の名峰・麒麟山を象ったオリジナル箸置きです。 安田瓦がつくられる旧安田町は日本最北端の瓦産地として知られています。この箸置きは麒麟山の麓を流れる阿賀野川流域の粘土を用い、一つひとつ、丁寧に手作業で型押しし、焼成したものです。 山部分には「瓦」独特のいぶし釉薬がかかり、特徴的な模様を生み出しています。麓と底面の形をざっくり削った跡は土味が良く焼き締まり、粋な土見せとなっています。また、底面には創業年の「1843」の型押しを施してあります。 日々の食卓に「麒麟山」を添えませんか。 ■「麒麟山 箸置き」 箸置き2個、化粧箱付き ■サイズ 箸置き 6.5cm × 1.5cm × 1.0cm 化粧箱 16.0cm × 9.0cm × 5.4cm ■素材 陶器(安田瓦) 【注意事項】 ・一点一点手づくりのため、色ムラ等の個体差があります ・電子レンジ、オーブンなどの使用は出来ません ・割れ物ですので強い衝撃をあたえると破損することがあります
-
麒麟山 お猪口セット
¥990
麒麟山オリジナルお猪口の2個セット なめらかな白い磁器にシンプルなデザイン。 お猪口の底には、弊蔵と縁が深い紅葉のモチーフをあしらいました。 ■サイズ: お猪口×2個(容量:50ml)5.0cm × 4.3cm 化粧箱 16.0cm × 9.0cm × 5.4cm ■素材:磁器(美濃焼)
お酒は20歳になってからお飲みください。
お酒はおいしく適量をお飲みください。
妊娠中・授乳期の飲酒はお避けください。
飲酒運転は法律で禁止されています。